2025年8月26日
-
初心者歓迎
持ち込みOK
予約不要
習志野市大久保近辺で、ボードゲームを遊ぶ、ゆるめのサークルです。
ちょっと遊びたいな〜くらいの感じで気軽に立ち寄ってもらえると嬉しいです!
主催:ゆうすけ
次回の交流会の日程は
【🧸第3回ならくぼボードゲーム交流会 🎲】
— ならくぼボードゲーム交流会 (@narakubo) August 28, 2025
📅 9/21(日)9:30〜20:00
📍 実籾コミュニティホール(実籾駅すぐ)
🤠初心者・お1人参加・ゲーム持ち込み歓迎です◎
🔽参加表明はこちら(予約不要ですが、主催が喜びます!)https://t.co/o0ZoBaGO0s#ボードゲーム #千葉 #実籾 #習志野イベント pic.twitter.com/vLj3ORCYyM
交流会の開催告知は
X(旧ツイッター)でお知らせしています。
予約は特に必要ありませんが、「行くよ〜」のリプライや いいねをもらえると個人的に励みになりますんで、お願いします!
質問があればDMで対応していますので、気軽にフォロー&メッセージしてください!
新着記事一覧
ふと思いついたことを書いています。
2025年8月12日
バカゲーのレジェンド「⏰クレイジータイム」徹底紹介
2025年8月9日
【🎦YouTube公開】ボードゲーム手品動画まとめました
2025年7月21日
🎲 ボドゲ初心者の壁を壊す魔法のセリフ
2025年7月13日
第1回「ならくぼボードゲーム会」開催しました!(2025/7/12)
楽しく遊ぶためのガイド
01予約不要・気軽に参加OK!
- 予約はいりません! 思い立ったら、そのままの勢いで来てください!
- ※混雑時は入場制限するかもしれませんので、最新情報をX(旧Twitter)でご確認ください。
02受付と参加費
- 参加受付をしますので、主催者に参加の旨を伝えてください。目印にオレンジのシャツを着てます!
- 参加費は現金で500円です。できればお釣りのないようご協力いただけると、ありがたいです。
03ボードゲームの持ち込み自由!
- 遊びたいゲームがあれば、ぜひ持ってきてください! みんなで楽しみましょう!
- ※一部持ち込みに制限をかけているゲームがあります。
持ち込みルール詳細 ≫をご確認ください。
04会場でのマナー・飲食ルール
- ゲームは個人の大切な持ち物です。紙製のものが多いため丁寧に扱いましょう。
- コミュニケーションの一歩目として、名札(ニックネームでOKです。受付で渡します)の掲示をお願いします。
- 会場やゲームを汚さないよう、おやつは個包装で、飲み物はふた付き容器でお願いします。
- 食事は室外で。会場内は喫煙・飲酒厳禁です。
- みんなが楽しく過ごせるよう、ご協力をお願いします!
05みんなで楽しもう!
- みんなでボードゲームを楽しむことを第一にサークルを作りました。
- まじでボードゲームで一番大変なのが、一緒に遊んでくれる仲間を集めることなので、初めての人も常連さんも、一緒に楽しい時間をつくっていきましょう!
京成大久保駅・実籾駅近くで開催
-
市民プラザ大久保
-
住所
千葉県習志野市大久保4丁目2-11
最寄駅
京成線「京成大久保駅」北口から徒歩約10分
アクセス
駅を出て右方向、大久保商店街を直進し、商店街を抜けて日本大学が見えたら、右方向に見えてきます。
- 地図:Googleマップで見る
-
実籾コミュニティホール
-
住所
千葉県習志野市実籾5丁目3番20号
最寄駅
京成線「実籾駅」北口から徒歩約3分
アクセス
駅を出て左方向、唐揚げ専門やまだ商店の右側、県道57号線を直進するとすぐに見えてきます。向かって左の建物です。
- 地図:Googleマップで見る
どちらの会場も駐車場は限られているため公共交通機関での来場をおすすめします。